このアクアアスレチックは、フルーツ公園が傾斜地にある事を利用して、長い水路を作ってその水路に遊具を配置している形で構成されています。
一箇所で、遊ぶのではなくこの流れに沿って次第に山を登っていく感じで各所に面白い仕組みを構築しています。
こんな感じで、人工の水の流れが出来ています。

アクアアスレチックの水の流れの様子
ちょっと上に行って見ますと、水の上を行ったり来たりと遊べる施設があります。
手前に見えるのはこの鉄骨の上をロープの滑車を頼りに、不安定な水の上を滑っていくものです。

水上ロープ渡り
次に見えるのは、見ただけで分かる不安定な水上の橋ですね

水上不安定橋
こんどは、石の上をステップしながら

水上ホップステップジャンプ
これから上に行きますと階段状の滝が現れます。上から下から撮って見ました。

階段滝

階段滝を上から
さらに登ると、今度は両岸が石でごつごつした感じの流れに変わりまた違った風景を見せてくれます。

大きな岩を使った水路

大きな岩を使った水路その2

大きな岩を使った水路その3
この上はと見ていくと、なにやら昔ながらの木の橋の向こうに大きな滝を発見

風流な橋
何となく映画インディージョーンズのようか感覚がします。
右上にドームが見えて、正面には岩の塊が・・・
む~別世界に来たのでは。

大きな岩の滝

大きな岩の滝その2
疲れたので、この景色を見ながらここのベンチで一休みです。
まだ紹介していないものもありますので、お子様も家族全員で遊べるアクアアスレチックでした。